雪Tips♪
みなさま、こんにちは!
保険の相談ひろばLINKベイシア佐倉店です♪
毎日寒い日が続いていますね。
来週はこちら方面で雪の予報が出ています。
朝にかけて降るそうですが、週明け最初の日ですから通勤時の交通機関の乱れが心配です。
事故などにはくれぐれもお気を付けくださいね。
あまり雪の降らない地域に住んでいると、いざ降った時に毎回あたふたしてしまいます。
雪国出身の方から見れば、「なんて軟弱な・・・」と思われるほどに(笑
そこで、雪国出身のお客様に積雪があった時のあるあるや、乗り切るコツ(?)を聞きましたので
いくつかご紹介します。
あるある♪
■滅多に転ばない
私たちからしたら信じられません・・・
■傘をささない
意外・・・ 払えば落ちるからだそうです。
■雪かき用のシャベル(大・小)を常備している
クルマにも乗せている方が多いそうです。
■スキーの授業がある、校庭がスキー場がある。
などなど。。。
注意点!!
■雪は溶けてからが実は危険?!
凍結して滑りやすくなる
転んだ際にクッションとなる雪が無い
■歩き方のコツ
小さな歩幅で歩く
靴の裏全体をつけて歩く
雪みちを歩くときは、重心を前におき、できるだけ足の裏全体を路面につける気持ちで歩きましょう。との事。
■事前準備
最新の天気予報を常にチェックし、運休や欠航について早めにしらべる。
クルマはスタットレスやチェーンをはく。
雪かき用シャベルを早めに準備する
停電に備えて、防犯グッズの確認をする。
例えば保険も同じです!!
『転ばぬ先の杖』
さまざまなリスクや不測の事態に対し、十分な準備をして備えておけば、
万が一の時でも、あんしんです!
季節の変わり目に確認・点検をしませんか?
★______________________★
当店ではみなさまの「心配」や「あんしん」、
「自分らしい生き方」について一緒に考え
わかりやすく丁寧にご案内させていただきます。
ぜひお気軽にお問合せの上、ご相談ください^^
★______________________★
お問い合わせはこちら➝ 0120-168-206
ご予約はこちら➝ ご予約ページ
★______________________★
『病気やけがの保障(医療保険) 』
『万が一の保障(死亡保険・生命保険) 』
『火災・風災などの補償 (火災保険) 』
『保険の見直し・確認』などなど、
すべて無料でご相談承っております!
★______________________★